Der Private Swingerclub Romantica
SearchSuchen CalendarKalender GalleryGalerieAuktions-PortalAuktionenMembersMitglieder StatisticsStats
get your RSS-Feed
Language/Sprache:  Admin  
 Login: ChatChat (0) new User-MapUser-Mapsend PasswordPasswort zusenden RegisterRegistrieren

Forum Übersicht » Allgemeines » Allgemeines » BA5974FP datasheet
Seiten: (1) [1] »
Registrierung notwendigRegistrierung notwendig
BA5974FP datasheet
pojunfehlende Rechte fehlende Rechte erste Beitrag kann nicht gelöscht werden -> lösche das ganze Thema 
Gruppe: Benutzer
Rang:


Beiträge: 16
Mitglied seit: 05.03.2012
IP-Adresse: gespeichert
offline


<a href=http://www.utsource.net/><img>http://photos.utsource.net/gif/utsource1.gif</img></a>
product details:<a href=http://www.utsource.net/BA5974FP.html>http://www.utsource.net/BA5974FP.html</a>
<b>If you want to buy this product please visit:</b><a href=http://www.utsource.net/ic-datasheet/BA5974FP-1161884.html><b>http://www.utsource.net/ic-datasheet/BA5974FP-1161884.html</b></a>
Popular search:
<a href=http://www.utsource.net/ic-datasheet/BA5974FP-1161884.html>BA5974FP</a> datasheet
BA5974FP transistor
BA5974FP for sale
BA5974FP pinout
CD プレーヤ?4ch 入り BTL ドライバ
BA5974FP
BA5974FP は、CD プレーヤ用のモータ、及び、アクチュエータ駆動用に開発され?4ch 入り BTL ドライバです?スピンドル以外の 3ch はデジタルサーボ LSI ?PWM 出力が、外付けなしで直結できます。(1 次フィルタ内蔵)
CD/MD、CD-ROM
1) 4ch ?BTL ドライバ?2) HSOP28 パッケージを採用しているため、セットの小型化がはかれる?3) 3ch ?PWM 入力直結タイプで? 次フィルタ内蔵)、外付け RC でフィルタ定数が可変できる?4) ダイナミックレンジが広い。(PreVCC=8V、PowVCC=8V、RL=8時?.6V(Typ.))
5) サーマルシャットダウン回路を内蔵?6) 外部ミュート端子により、出力電流をミュートすることが可能?!絶対最大定格(Ta=25C?Parameter
Symbol
Limits
 1.7? ?動作温度範囲??5~+85?保存温度範囲??5~+150
?70mm×70mm、厚?.6mm、銅箔占有率3%未満、ガラスエポキシ基板実装時。�
 Ta?5℃以上で使用する場合は?℃につき13.6mWを減じる。�
!推奨動作条件(電源電圧に関しては許容損失を考慮のうえ設定してください。)
Parameter
Symbol
Limits
プリ部電源電圧�
PreVCC?7.0?3.2?パワー部電源電圧?PowVCC
  7.0~PreVCC
!ブロックダイアグラ? 28 27 26 25
24 23 22
21 20 19
18 17 16 15
10k 100k
R INTER-
50k Pow
50k Vcc
D D D D
THERMAL
LEVEL SHIFT
F INTER-
SHUTDOWN
INTER- FACE
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
Pin. No
VrefOUT?内部参照電圧出力端子?ch1FIN?ch1PWMフォワード入力�
ch1RIN?ch1PWMリバース入力?CAPAIN1?外付けCAPA接続端子1?ch2FIN?ch2PWMフォワード入力�
ch2RIN?ch2PWMリバース入力?CAPAIN2?外付けCAPA接続端子2?VrefIN?内部参照電圧入力端子?POWVCC?パワー部電源電圧(ch1?)�
ch2OUTR?ch2リバース出力端子?ch2OUTF?ch2フォワード出力端子�
ch1OUTR?ch1リバース出力端子?ch1OUTF?ch1フォワード出力端子�
ch4OUTF?ch4フォワード出力端子�
ch4OUTR?ch4リバース出力端子?ch3OUTF?ch3フォワード出力端子�
ch3OUTR?ch3リバース出力端子?POWVCC?パワー部電源電圧(ch3?)�
ミュート端子?CAPAIN3?外付けCAPA接続端子3?ch3RIN?ch3PWMリバース入力?ch3FIN?ch3PWMフォワード入力�
ch4SIN?ch4入力端子?ch4SIN'?ch4ゲイン調整端子�
ch4BIN?ch4バイアス入力端子?PREVCC
プリ部電源電圧�
!入出力回路図
2,5,24pin
3,6,23pin
11?8pin
4,7,22pin
!電気的特性(特に指定のない限?Ta=25C, VCC=8V, RL=8)
Parameter
Symbol
Conditions
無信号時消費電流?バイアス端子電圧?VBIAS?バイアス電圧変動?ΔVBIAS
1mA ソース,シンク�
ミュート・オフ電圧�
VMOFF?ミュート・オン電圧�
 〈スピンドル以外のドライバ〉�?? ? ? ? ?入力“H”レベル電圧?入力“L”レベル電圧?入力“H”レベル電流?入力“L”レベル電流F側� 入力“L”レベル電流R側� 出力オフセット電圧� 最大出力振幅�
定電流値� 内部積分用容量� 電流パルス遅延時??電流パルス遅延時??電流パルス遅延時間差?ドライバ部直線性�
〈スピンドルドライバ〉�
VIH?VIL?IIH?IIL?IIL?VOO?VOM?ICONST?C?Δtr?Δtf?Δtr-f?LIN?V?V?μA?μA?μA?mV?V?μA?pF?μs?μs?ns??Vf=Vr?V?Vf?V?Vr?V?Vf?V, Vr?V??立上がり?立下がり?VIN=Vref±0.5, 1, 1.5V?
入力バイアス電流?出力オフセット�
最大出力振幅�
◎耐放射線設計はしておりません。�
? VIN=Vref±0.5V時のVO=VO1、?.0V時のVO=VO2、?.5V時のVO=VO3とすると、LIN=(VO3-VO2?(VO2-VO1)?00[%]�
Ipre A
Vsin F
INTF R OUT
V V V V
28 27 26
25 24 23 22
21 20
19 18
17 16 15
10k 100k
D D D
INTER- FACE
F INTER-
F INTER-
LEVEL SHIFT
THERMAL SHUTDOWN
F R Pow
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
1μF +
F R INTF F OUT
R INTF OUT
V V V V
INTF F R OUT
PR IN PF
PR IN PF Vr
IL IP VL
!測定回路スイッチ?? ? ? ?
? ? ?
Ipre+Ipow
ΔVBIAS
〈スピンドル以外ドライバ〉(ch1??Vf, Vr
Vf, Vr
If, Ir
Vf=Vr?〔V?Vf?〔V?Vr?〔V?ICONST
Δtr-Δtf
Vf=Vr?V
〈スピンドルドライバ〉(ch4?Vb4 / 1MΩ
Vb=Vsin?.5V
VO4, Vsin
(1) ch1? ドライバ(スピンドル以外のドライバ)
F SW 1
R SW 2
H・・?.4V以上?L・・?.5V以下?出力 Vref
1V / μs
OUT2?)�
OUT1?)�
デジタルサー?IC からの入力を Fig.3 に示します。フォワード入力信号(H レベ?2.4V 以上)が入った時?SW1?リバース入力信号が入った時は SW2 ?ON します。(Fig.2?その際、定電流 I1 ?RC に流れ込み入力波形の DUTY に応じて積分波形をつくり、BUF1、BUF2 ?BTL 出力します?(Fig.4?フォワード入力(またはリバース入力)?H レベルを保持したとき、A 点の DC 電圧は?I1×R1!3.0V(リバース側?-3.0V??Vref に対して生じ、出力端子間?6.0V 生じる設定となっています?時定数は RC=3.0s
の設定としています。これは A 点(4??2pin)に外付けで C ?Vref との間に挿入することにより大きくできます?なお、電気的特性における定電流値(ICONST)は、Fig.2 ?I1、I2 を示します?(2) ch4 ドライバ(スピンドルドライバ?入力形式としては BIAS 中心の振幅を想定しています。レベルシフト回路は 27pin に加えられた BIAS 電圧中心の前?アンプ出力を Vref 中心の正負の振幅に変換します。レベルシフト回路の出力はバッファアンプによ?BTL 出力され?す?入力インピーダンスを高めに設定しているため外付?RC でフィルタが組めるようになっています?また?6pin を外付け抵抗を付けて入力することにより、ゲインを変えられます?(例? 次のフィルタの場? SPINDLE MOTOR
SLED MOTOR
TRACKING COIL
FOCUS COIL
!使用上の注意
(1) BA5974FP では、サーマルシャットダウン回路を内蔵しています?チップ温度が?60C(Typ.)になると、出力電圧がミュートされます?(2) ミュート端子?0pin)電圧を 0.5V 以下に下げると出力電圧をミュートすることができます?(3) サーマルシャットダウン、及び、ミュー?ON でドライバ部の出力は?ch ともミュートされますが、それ以?の部分はミュートされません?(4) 供給電源間には、こ?IC の根元にパスコン?.1F 程度)を付けてください?(5) 放熱 FIN は、パッケージ内部?GND につながっていますが、外部の GND と接続してください?!電気的特性曲?70mm×70mm、厚?.6mm、�
3 銅箔含有?%未満、    ?ガラスエポキシ基板実装時  ?PreVCC=PowVCC?V?6 CAPAIN端子入力?PreVCC=PowVCC?V?6 Vbias=PreVCC/2
0 0 25
50 75 100 125 150 175
? ? ? 0 1 2 3
? ? ? 0 1 2 3
AMBIENT TEMPERATURE:Ta(℃)�
Fig.7 熱軽減率曲線(単体時)�
INPUT VOLTAGE:VIN(V)�
Fig.8 ch1?ドライバ段入出力特性�
INPUT VOLTAGE:VIN(V)�
Fig.9 ch4スピンドル入出力特性�
(負荷変動時)  ?PreVCC=POWVCC=VIN? 入力:フォワードまたはリバース入力固定�
0 5 10
!外形寸法図(Unit : mm?18.5±0.2
POWER SUPPLY VOLTAGE:PreVCC(V)�
Fig.10 ch1?ドライバ電源電圧?1 5.15±0.1 14
0.3Min.



12.05.2012 02:39:49   
Registrierung notwendigRegistrierung notwendig
Seiten: (1) [1] »
alle Zeiten sind GMT +1:00
Thread-Info
ZugriffModeratoren
Lesen: alle
Schreiben: alle
Gruppe: allgemein
keine
Forum Übersicht » Allgemeines » Allgemeines » BA5974FP datasheet
Wir hoffen Euch gefllt unser Forum
.: Script-Time: 0,203 || SQL-Queries: 6 || Active-Users: 3991 :.
Powered by ASP-FastBoard HE v0.8, hosted by cyberlord.at